top of page

1956年(昭和31年)

堀川製作所として眼鏡部品製造を開業

1968年(昭和43年)

堀川製作所を(株)堀川製作所に法人改組

1975年(昭和50年)

(株)堀川製作所の販売部門として株式会社シャルマンを設立
眼鏡小売店への直販を開始

1980年(昭和55年)

貿易部門を開設し、代理店への輸出開始

1982年(昭和57年)

アメリカに販売子会社を設立

1987年(昭和62年)

ドイツに販売子会社を設立

1990年(平成2年)

イタリア企業との合弁会社を日本国内に設立

1991年(平成3年)

香港に販売子会社を設立
中国に工場設立・生産開始

1994年(平成6年)

イギリス・フランスに販売子会社・営業支店を設立
当社初のインターナショナルブランドを投入

1997年(平成9年)

欧州にデザイン・商品開発オフィスを設置
イタリアに営業支店を設立

1999年(平成11年)

ニューヨークにショールーム開設

2000年(平成12年)

東京にプレスルーム開設

2002年(平成14年)

ミラノにデザイン・商品開発オフィスを開設
上海・広州に営業所を開設し、中国にて直販開始

2005年(平成17年)

北京事務所開設
アメリカにデザイン・商品開発オフィスを設置

2006年(平成18年)

ドイツにインターナショナル・ライセンス事業部を設置
上海に販売子会社シャルマン・チャイナを設立

2009年(平成21年)

革新的な新素材の開発に成功

次世代メガネ“ラインアート シャルマン”“メンズマーク”発売開始
中国・福建省アモイ市に製造合弁会社を設立
ドバイに合弁会社を設立し、中東において直販を開始

2010年(平成22年)

株式会社ホリカワ(グループ製造子会社)と合併

2012年(平成24年)

メディカル分野に進出

眼科医療器具の販売開始

2014年(平成26年)

ISO 13485:2003認証取得

2018年(平成30年)

ISO 13485:2016認証取得

2019年(令和元年)

初の旗艦店「シャルマン 銀座並木通り」オープン

2022年(令和4年)

韓国に販売子会社を設立

2023年(令和5年)

シンガポール・マレーシア・インドネシアに販売子会社を設立

歴史・沿革

1956年、メガネの産地、福井県鯖江市において、メガネフレームの小さな部品製造から、シャルマングループの歴史は始まりました。その後、日本が誇る工業技術力をベースに、既成概念にとらわれない自由な発想と掛け心地向上への飽くなき追求を続け、部品メーカーから総合メガネフレームメーカーへと転換を果たしました。

 

1975年には、販売会社を設立し、全国のメガネ小売店への直接販売を開始。
卸業者を通じての販売が主流であった当時、メーカーが生産の枠組みを超えて、直接販売に乗り出すことは、業界の常識を打破するものでした。

 

自ら創り自ら販売する体制を確立したシャルマングループは、1980年の輸出開始、1982年の米国現地法人設立を皮切りに、グローバルな発想で事業を拡大し、1992年には、中国に工場を設立。マザー工場は鯖江に持ち続けながらも、日本でシャルマングループが培った生産技術を中国でも取り入れ、日本の品質で製造を開始しました。

 

その後、世界市場における販売・生産網の確立、マーケティング活動、各国展示会への出展など、グローバルな活動を続け、世界6か所にデザインオフィスを構え、約100カ国に年間400万本以上のメガネフレームを販売する世界有数の総合メガネフレーム企業へと成長することができました。

 

そして2009年、未体験の心地よさを創造する次世代のメガネフレーム素材「エクセレンスチタン」の技術開発、製品化に成功。この素材は、金属研究の世界的権威である東北大学とシャルマングループの8年に渡る共同研究により、完成しました。これまで、様々な分野で開発された素材をメガネに応用することが常識であった中、より快適な掛け心地のメガネを提供するために素材から開発するということは、業界の常識を大きく覆すものでした。

 

また、同年、もうひとつの大きな技術革新がありました。それが、ふくい産業支援センターの協力のもと、レーザ接合技術の世界的権威である大阪大学とシャルマングループの5年に渡る共同開発により実用化に至った、最先端の光加工技術(微細レーザ接合)です。
この技術を駆使して、エクセレンスチタンを使用することにより、これまでにないデザインとソフトな掛け心地を実現したメガネフレームを創ることが可能となりました。

 

私たちシャルマングループは、世界的なマーケティング活動を行い、技術、デザイン、製造工程等メガネフレームの製造・販売のあらゆる分野において、継続的な改革を続けております。すべては、“世界中の人々に安心と喜びを提供したい”という想いのために……。私たちは、地球規模の発想で新しい夢に挑戦し続けます。

沿革

bottom of page